『おしごとなりきり道場 in 渋谷』開催レポート
6月12日(日)、東京都渋谷区にある文化ファッションインキュベーションにおいて、『おしごとなりきり道場 in 渋谷』を開催しました。
当日は、247人(男子40人・女子207人)、延べ456人のこどもたちが、16種類のおしごと(プレおしごと道場の3種類を含む)を体験しました。
保護者の感想コメント
私がこどものころにはなかった職業がたくさんあって、娘が大人になるころは、もっとさまざまなおしごとが増えるのだろうなと思いました。娘はとても真剣に取り組んでいて、よい思い出になったと思います。第一線で活躍されている方に教わることができるのはすばらしい体験だと思います。またぜひ参加したいとこどもも申しております。
(8歳/女の子)
いろいろなおしごとが体験できるということで、こどもに何がやりたいか聞いたところ、「どれもやりたい♪」と選ぶのが大変でした。こども2人がそれぞれ2つ体験しましたが、とても楽しかったようで、「次はいつ?」「何がやれる?」と言っていました。
(7歳/女の子、5歳/男の子)
以前からずっと参加したかった「おしごとなりきり道場」で、やっと念願がかないました。なかなか自分のアイデアが出てこないことが多い娘ですが、今回は意外とささっと作業している様子がありおどろきました。いろいろな経験をする中で、たくさんのイメージを広げていってほしいです。
(8歳/女の子、6歳/男の子)
ひさしぶりの参加で、3つ集中力がつづくか…と心配でしたが、親がちゃんとできるか心配だったものにすごく熱中して取り組んでいて、新しい発見と学びになりました。
(8歳/男の子)
こどもの将来に向けての興味や関心を伸ばせるとても良いイベントでした!!大人になったらいろいろなことにチャレンジしたいと、夢と世界が広がりました。
(8歳/女の子)
カリスマ性の高い講師のみなさまに、こどもたちも魅入られていました。夢が見れる空間大好きです。
(8歳/女の子)
普段の生活では学ぶことのできない体験のため、興味をもち本当に楽しかったようです。将来、職業を選ぶ時の選択の幅が少しでも広がってくれたらうれしいかぎりです。また参加させてください。
(11歳/女の子)
はじめて参加させていただきました。将来の夢がたくさんある娘。職業に対しての興味や関心はメディアを通しての情報ばかり。今回、講師の方から実際のお話を聞き、教えていただくことができました。娘も知識が増え、さらに好奇心がわいたようです。
(8歳/女の子)
すごいイキイキしている姿が見られとても良かったです。また体験したいと、次をもう待ち望んでます。
(11歳、6歳/女の子)