『おしごとおこし道場』開催レポート
7月28日(木)、東京都港区にある東京スター銀行 本店において、『おしごとおこし道場』を開催しました。
当日は、港区に在住・在学している小学4年生から6年生までの18人(男子9人・女子9人)のこどもたちが、銀行のおしごとやお店づくりを体験しました。
参加者の感想コメント
学校や習いごとでは学習できない体験ができた。家で弟や妹、お父さんやお母さんに今日の体験をすぐに話したいです。
今日はお商売の大変さを学びました。がんばって作った作品が、「かわいいね」と言われてうれしかったです。お商売の大変さとお金の大切さも学びました。反省したところは利益が少なかったことです。もしお商売の仕事についたら活かせるといいと思います。次も参加したいです!
なんか、利益って高いんだと思った。未来、お金に困らないと思うけれど、現実はもっと厳しいと思う。
みんなで協力して商品を作りました。反省する点もあるけれど、何より楽しんでやれたのでよかったです。今日体験したことを将来に活かしたいです。
今日は、会計やデコレーションをしたり、いろいろ楽しかったです。今日一番楽しかったのは、商売して売れたことです。お客さんがすべての商品を買ってくれたのでスッキリしました。
今日僕は、自分が作った品物が全部売れてうれしかったです。そして今日、仕事をする難しさを知りました。