おしごとなりきり道場SPECIAL

〜『おしごとなりきり道場SPECIAL』は終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。〜
GWは銀座三越で人気のおしごとを体験しよう!
ゴールデンウィークの「なりきり道場」は、銀座三越とのスペシャルコラボ!
5月3日(金・祝)から6日(月・振休)の4日間、銀座三越ゴールデンウィークイベント『おしごとなりきり道場SPECIAL』を開催します!
体験できるおしごとは、どれも毎回人気の12種類!
日ごとに、「ビューティー」「ものづくり」「和しごと」「表現」の4つのテーマに分け、それぞれ3種類のおしごとが体験できます。
しかも今回は、いつもとはちょっと違う、スペシャルバージョン!
一度体験したおしごとにも、新しい発見があるかも!?
講師は全員、そのおしごとのプロフェッショナル!
将来に「夢」と「希望」をもつこどもたちに、仕事の魅力を同じ目線から伝え、気づきやきっかけを与えることで、「夢★デザイン」を応援します。
GWは銀座三越に、みんな集まれ!
開催概要
- 日 時:2013年5月3日(金・祝)〜6日(月・振休)11時00分~17時00分
- 会 場:銀座三越 9階 銀座テラス/テラスコート(東京都中央区銀座4-6-16) 地図
- 参加費:各回1,000円
- 対 象:小学生以上
- 定 員:各回先着12名さま
- 主 催:夢★らくざプロジェクト、銀座三越
おしごとの内容
5月3日(金・祝)「”ビューティー”を知りたい!」
11:00〜12:30 | ネイリスト 講師:長沼 美帆(La Perle) お客さまの要望を聞きながら、いろいろなネイルアートに挑戦しよう! |
---|---|
13:30〜15:00 | ボディジュエルアーティスト 講師:牧野 裕美(Le ciel bleu) 好きに選んだり、自由にデザインした柄や色で、自分の素肌をデコってみよう! |
15:30〜17:00 | ジュエリーデザイナー 講師:長谷川 アキラ 自分の好きな色や形のビーズをつなぎ合わせて、オリジナルのアクセサリーを作ろう! |
※「ボディジュエルアーティスト」は、パッチテストの結果によっては皮膚につけられない場合がございます。
5月4日(土・祝)「”ものづくり”って楽しい!」
11:00〜12:30 | フラワーアクセサリー作家 講師:鶴見 緑沙 造花と葉っぱ、ビーズを好きなバランスで組み合わせて、小さなブーケを作ろう! |
---|---|
13:30〜15:00 | バッグデザイナー 講師:我如古 真子 自分が好きなデザインの型紙から紙バッグを作って、自由にデコレーションしよう! |
15:30〜17:00 | ファッションデザイナー 講師:はやし 真理 いろいろな色や柄の布を使って、季節を取り入れたデザインをしてみよう! |
5月5日(日・祝)「”和しごと”の技をきわめろ!」
11:00〜12:30 | 能楽師 講師:坂 真太郎 「謡」と「舞」のお稽古をして、みんなの前で発表しよう! |
---|---|
13:30〜15:00 | 絵馬師 講師:羽田 仲子(絵馬堂) 自分の思いや願いを絵に込めて、世界に一枚しかない自分だけの絵馬を描こう! |
15:30〜17:00 | 印章彫刻家 講師:牧野 敬宏(佐野印房) 自分の好きな文字の周りを彫って、オリジナル手作り印を作ろう! |
※「印章彫刻家」は、印刀(印刻用の小刀)を使用しますので、取り扱いに不安のあるお子さまには保護者が同伴してください。
5月6日(月・振休)「いろいろな”表現”で伝えよう!」
11:00〜12:30 | ラジオディレクター 講師:相場 良子 トークを考えたり、自分の好きな曲を選んで、ミニラジオ番組を作ろう! |
---|---|
13:30〜15:00 | グラフィックデザイナー 講師:山﨑 裕子 大切な人にモノを贈るときのパッケージデザインを考えてみよう! |
15:30〜17:00 | アロマセラピスト 講師:久保田 薫(フロリエイド) アロマの香りを学びながら、アロマオイルを使って友だちにハンドマッサージをしよう! |
銀座三越ゴールデンウィークイベント「テラス de 自由時間」
銀座三越9階の銀座テラスでは、ゴールデンウィーク期間中、お子さまが楽しく遊べるイベントが満載です。
こどもが主役の4日間!ザ・あそび場
- キャプ子ちゃんの「四丁目 おもしろ写真館」
- できるかな? “工作教室”ですよ
- アルバムカフェ
イベントのくわしい情報はこちらから