調査レポート
●男の子は「サッカー選手」が1位!乗り物への関心や探究心など、興味も多様化の傾向に
●女の子は好きが将来につながる「パティシエ」「デザイナー」が人気!日常で関わってきたおしごとへの関心も
●保護者には資格が必要なおしごとが並ぶ。こどもの安定をのぞむ気持ちは変わらず
●参加したすべてのこどもが体験したことを覚えている
●こどもが楽しめるだけでなく、「働くこと」「仕事」に対する関心や将来を考えるきっかけにも期待
●おしごと体験がこどもの興味の範囲を広げることに貢献。将来に対する前向きな変化も
●3分の2以上が「キッザニア」に行った経験あり
●男の子は「学者・研究者」が初の1位に!普遍的に好きなものへの興味や関心も!
●女の子は好きやかわいいが将来につながる「ケーキ屋さん・パティシエ」「デザイナー」が人気!
●保護者は安定をのぞむおしごとが上位に!人の役に立つことをしてもらいたいとの思いも!
●95%のこどもが何らかの習い事をしている
●「水泳」が3人に2人以上ともっとも多く、「英語・英会話」も半数以上。小学校での必修化に関連した「ダンス」「パソコン関連」など、習い事も多様化
●「平日の夕方」が習い事の時間に。1ヶ月に「1万円以上」の出費が75%。「3万円以上」の3割近く
●全員が習い事としておしごと体験をやらせたい
●男の子には日本選手が活躍する「スポーツ選手」が1位!テレビドラマやニュースの影響も!
●女の子には好きを将来につなげられる「ケーキ屋さん・パティシエ」「デザイナー」が人気!
●保護者には資格が必要なおしごとが上位に!こどもの安定をのぞむ気持ちは変わらず!
●男の子には「サッカー選手」が2年連続の1位!注目の話題やニュースの影響も!
●女の子にはファッションなどの「デザイナー」が人気!ゲームやテレビも関係!?
●保護者には資格が必要なおしごとが並ぶ!こどもの安定をのぞむ気持ちは変わらず!
●ほとんどが何らかの取り組みを認知。情報の入手は9割近くが「インターネット」から
●「仕事体験」「工場・施設見学」の参加がそれぞれ約6割、9割以上が何らかの取り組みに参加。「内容のおもしろさ」とともに、「こどもの成長」を期待しての参加が多い
●ほとんどの参加者はの8割は企業への親近感や商品・サービスの魅力が高まる
●商品・サービスの購入・利用は半数。参加者の多くが企業や商品・サービスに対して何らかの行動を起こす
●将来、企業の取り組みへの参加希望は100%
●男の子には「サッカー選手」が大人気!昨今のニュースも影響!
●女の子には好きなスイーツを扱うおしごとが人気!先生へのあこがれも!
●保護者には資格が必要なおしごとが上位に!こどもの安定をのぞむ気持ちの表れ!?
●ほとんどが何らかの取り組みを認知。情報の入手は約8割が「インターネット」から
●「工場・施設見学」の参加が半数以上、9割近くが何らかの取り組みに参加。「こどもの成長」「内容」を期待しての参加が多い
●参加者の8割は企業への親近感が高まる。商品・サービスの購入・利用は約半数
●将来、企業の取り組みへの参加希望はほぼ100%
●こどもが工場見学やワークショップを体験した親の7割が企業に「親近感」
●長い時間を共有するアプローチが一時的なアプローチよりも約4倍の効果