おしごとなりきり道場 in 武蔵小杉

〜『おしごとなりきり道場 in 武蔵小杉』は終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。〜
未来の自分が近くにいるように感じた。
初の川崎!武蔵小杉での開催!
10月13日(日)に、こども向け職業体験イベント『おしごとなりきり道場 in 武蔵小杉』を開催します。
ファッション、ものづくり、デザインとアート、癒し、インテリア、公務員、医療、サービス、スポーツ、…。
さまざまなジャンルのおしごとが、全部で16種類!
興味や好みに合わせて、さまざまなおしごとが体験できます。
今回、新しく登場するおしごとは…。
「財務省職員」「プロサッカークラブスタッフ」「メガネ屋さん」「切り絵作家」の4種類。
番外編として、未就学児から参加できる「ペーパークラフト体験」もあります。
講師は全員、そのおしごとのプロフェッショナル!
将来に「夢」と「希望」をもつこどもたちに、おしごとの魅力を伝え、気づきやきっかけを与えます。
人気のおしごとを体験して、「夢★デザイン」しよう!!
開催概要
- 日 時:2019年10月13日(日)10時00分~18時00分
- 会 場:川崎市コンベンションホール
(神奈川県川崎市中原区小杉町2-276-1 パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト 2F) - 参加費:各回500円
- 主 催:夢★らくざプロジェクト(一般社団法人夢らくざプロジェクト)
- 後 援:川崎市教育委員会
おしごと内容
小学1~3年生向け ※各回 先着12名さま、60分
小学4~6年生向け ※各回 先着12名さま、60分
ファッションデザイナー
はやし 真理
道場番外編
〜電車やハロウィンをモチーフにした箱を作ろう!「ペーパークラフト体験」〜

紙でできたキットを折って組み立てて、ものづくりの楽しさやカタチにする喜びを感じましょう!
絵を描いたり、飾り付けをすると、オリジナルのでんしゃ箱やハロウィンボックスのできあがり!
対 象/未就学児以上
参加費/でんしゃ箱 300円、ハロウィンボックス 150円
定 員/各先着50名さま(当日、会場受付)
会場について
川崎市コンベンションホール
神奈川県川崎市中原区小杉町2-276-1
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト 2F
交通アクセス
JR南武線・湘南新宿ライン・横須賀線 武蔵小杉駅北口より徒歩約4分
東急東横線・目黒線 武蔵小杉駅より徒歩約5分
「川崎市コンベンションホール」の詳しいアクセス情報はこちらから
