次世代を担うこどもたちの「夢★デザイン」を応援する!

お問い合わせ お問い合わせ
  1. HOME
  2. おしごと紹介
  3. くつみがき職人しょくにん

くつみがき職人しょくにん

靴みがき職人〜靴と技術を日々みがき続ける〜

革靴やハイヒールなどの靴をみがいてきれいにする人です。靴や革の特性を考えながら、ブラシや布でみがいていきます。また、靴をみがくだけではなく、すり減ったかかとを補強するなどの修理をすることもあります。昔ながらの路上で靴をみがく職人は少なくなっており、今では靴みがきの専門店が増えています。靴みがき職人になるには、まずは靴をみがく技術を学ぶ必要があります。しかし、専門の学校はないため、靴みがき専門店や靴修理店で働きながら技術もみがいていきます。

好きとのつながり

道場でやること

小学1〜3年生(初級)

  • 「靴みがき職人」のおしごととは?
  • 靴みがきに使う道具を知ろう!
  • ブラシや布を使って実際に革靴をみがいてみよう!

小学4〜6年生(中級)

  • 内容未定

中学生(上級)

  • 内容未定

※都合により変更となる場合がございます。

講師プロフィール

岡野 恵大(おかの けいた)

サブリナシューシャイン
www.sabrina-co.net

岡野 恵大大学卒業後、某靴ブランド専門店で販売員として勤務する。修理の受付や靴みがきを行うなかで靴みがきのおもしろさ、奥深さに魅かれていく。その後、靴みがきを一生の仕事にしていこうと決め、サブリナシューシャインに入社。現在は、靴みがきの技術責任者として後輩の指導に励んでいる。


道場を体験した感想

みがくのが楽しかったです。最後が大変だったです。がんばったおかげで疲れました。

何回も何回も繰り返して大変だったけど、楽しかったです。

とてもつや出しのとき、つやが出なくて大変だったけど、最後には顔が映るぐらいになってうれしかったです。

大きいブラシで靴のほこりを落とすとき、右手が疲れました。はじめは少し汚れていたけど、みがき終わると最初よりきれいになっていてびっくりしました。

靴をみがくのは学校の上ばきぐらいしかなくて、少しドキドキワクワクしたけど、靴を「こうやってみがくんだな〜!!」と感心したので、家でも今日やったことを思い出してやってみたいです。

道場ギャラリー