次世代を担うこどもたちの「夢★デザイン」を応援する!

お問い合わせ お問い合わせ
  1. HOME
  2. おしごと紹介
  3. ヘアメイクアーティスト

ヘアメイクアーティスト

〜技術とセンスできれいを引き立てる〜

テレビや雑誌、映画などの撮影や、ファッションショーやイベントなどで、出演者の髪型と顔を整える人です。結婚式の新婦さんに対してヘアメイクを行うこともあります。どの場合でも、相手の役柄を考え、より魅力を引き立てる必要があります。ヘアスタイリングとメイクアップの両方の知識や技術はもちろんですが、美容師や着付けの資格をもっている人もいます。ヘアメイク専門のプロダクションやサロンに所属して経験をつんだ後、フリーランスとして活躍する人も多くいます。

好きとのつながり

道場でやること

小学1〜3年生(初級)

  • 内容未定

小学4〜6年生(中級)

  • 内容未定

中学生(上級)

  • 「ヘアメイク」の仕事とは?
  • 相手の希望のヘアメイクをカウンセリングして、シートに記入してみよう!
  • 相手に合ったヘアスタイル(編み込み、巻き髪など)を実際にセットしてみよう!

※都合により変更となる場合がございます。

講師プロフィール

豊田 千恵(とよた ちえ)

豊田 千恵高校卒業後、イギリスに留学し、ロンドン・カレッジ・オブ・ファッションのヘアメイクコースを卒業する。日本に帰国した後、山野美容専門学校で美容師免許を取得。アシスタント経験を経て独立する。現在は、女優やタレントの専属ヘアメイクのほか、雑誌、テレビ、CM、広告、イベントなどの現場で活躍している。


道場を体験した感想

アイシャドーをつけるときに、片目を閉じてつけるのが難しかったです。チークはなかなか色がつかなかったのでたいへんでした。メイク全部難しかったけど、とても楽しかったです。

目の上にぬるのが難しかったです。大人になったら、悩まないようになりたいです。もう一回やりたかったです。また行きたいです。

お化粧をするときにいろんなブラシがあってびっくりしました。チークのぬる場所も分かって楽しかったです。大人になったりしたときに活かせることがたくさんあったので、いい経験になりました。私もヘアメイクをするおしごとにつきたいです。

楽しかった。メイクもステキだけじゃやなくてたいへんだと思った。

道場ギャラリー