次世代を担うこどもたちの「夢★デザイン」を応援する!

お問い合わせ お問い合わせ
  1. HOME
  2. イベントレポート
  3. 『和しごとなりきり道場 in 谷中』開催レポート

『和しごとなりきり道場 in 谷中』開催レポート

10月6日(日)、東京都台東区にある大雄寺において、『和しごとなりきり道場 in 谷中』を開催しました。
当日は、89人(男子23人・女子66人)、延べ144人のこどもたちが、8種類の和しごとを体験しました。

江戸すだれ職人
江戸手描提灯職人
華道家
講談師
日本舞踊家
印章彫刻家
絵馬師
書家
番外編

保護者の感想コメント

学校では体験できない機会をありがとうございます。日本の文化を知ることはとても大切なことなので、また参加させていただきたいと思います。

(6歳/女の子)

お寺を活用してとてもよいと思います。普段、お寺に足を踏み入れることは法事などの機会しかないので、お寺へのマナーなども勉強になったと思います。和しごとも貴重な経験になり、日本の伝統を知るよい機会だと思います。

(8歳/男の子)

なかなか体験できないようなことをさせていただけて、親子ともども楽しかったです。しかも、”和”の体験にピッタリの場所で。今回体験できなかった仕事を、また次回チャレンジしてみたいです。

(9歳/女の子)

日暮里の駅を降りてから、谷中霊園を通り、なんとなくおごそかな雰囲気で会場に着きました。娘も大雄寺の門に入ると、自然と大きな声で話してはいけないと感じたようです。お寺でこのような体験ができると、集中力も高まりとてもよいと思います。そしていつもながら感じることは、「私がこどもの頃にこんなイベントがあればよかったのに」ということです。なかなかできない体験をさせていただき、何か感じて成長してくれたのではないかと思います。

(8歳/女の子)

先生から、”夢をかなえるにはどうしたらいいか””人を思いやること”など、すばらしいことを教えていただきました。こどもにとって宝物になったと思います。どうもありがとうございました。

(9歳/男の子)

どんなおしごともあいさつや礼を重んじてくださっているので、娘を参加させてとてもよかったと思いました。お道具を大切に正しく扱うこと、自分が何を表現したいのか考え、実際に行ってみる機会とその時間は、大変貴重で有意義でした。

(8歳/女の子)

今回で5回目ぐらいの参加になります。初回の頃は、緊張感や慣れない雰囲気でのとまどいからなのか、なかなか積極的に参加する様子がみられず、歯がゆさを感じることもありました。今回は、大雄寺も2回目ということなのか、こどもたちもやっと積極的に参加する様子が見られました。継続的にこのような機会を続けてくださり本当に感謝しております。

(10歳、8歳/女の子)

初めての和しごと体験で、本人も大満足でした。もっと和しごとの機会を増やしてほしいです。お寺の会場も清々しく良かったです。寺子屋の雰囲気も感じられました。

(6歳/男の子)